学科長メッセージ
私たちの生活や国の経済発展を支える重要な活動であるロジスティクスについて学びます。また、ゼミナール・演習・実験などの少人数クラス、海外インターンシップなどを通じ、問題解決やコミュニケーションの能力を高めていくことを目指しています。一緒に充実したカリキュラムにチャレンジし、価値ある学生生活にしましょう。
東京海洋大学
流通情報工学科主任
黒川 久幸
3つのカリキュラム
-
工学系カリキュラム
原材料の調達から生産、そして、商品の販売に至るモノの効率的な流れを実現するために、在庫管理、配送計画、施設計画、データ分析などの手法を学びます。また実験では、実物のコンテナや電子タグを用いた計測などを行います。
-
情報系カリキュラム
実際のモノの流れを支える情報の流れ(情報流)を理解するために、アルゴリズム、情報理論、最適化、確率、認知科学などを学びます。また、演習を通じてプログラミングの実践的な力を身に付けます。
-
社会科学系カリキュラム
流通や交通にかかわるさまざまな経済活動や関連する政策について学ぶとともに、産業・企業や国際経済の動向について広く学びます。これらの考察を通じ、経済の仕組みとそのメカニズムや企業の機能について理解することを目指します。