国際交流

グローバルステージに漕ぎ出す皆さんを応援しています。

世界各国の大学や研究機関と結ばれている学術交流協定に基づき、研究活動や国際会議等を通じて、学生交流・共同研究や、短期交換留学等が行われています。本学は2018年5月1日現在、29カ国96機関と学術交流協定を結んでいます。そのうち学生交流の協定を結んでいる大学は以下のとおりです。本学では、学生がこれらの学生交流協定締結校へ留学することを奨励しています。

学生交流協定締結校

国旗

中国

  • 中国海洋大学
  • 大連海事大学
  • 哈爾濱商業大学
  • 上海海事大学
  • 大連海洋大学
  • 上海海洋大学
  • 広東海洋大学
  • 浙江海洋大学
  • 華東理工大学
  • 集美大学
  • 華東師範大学
  • 香港大学生物科学学院
国旗

台湾

  • 台湾海洋大学
  • 高雄海洋科技大学
  • 台湾大学理学院

インドネシア

国旗
  • ボゴール農科大学
  • サムラトゥランギ大学
  • ディポネゴロ大学
  • ハサヌディン大学
国旗

韓国

  • 釜慶大学校
  • 全南大学校
  • 韓国海洋大学校
  • 木浦海洋大学校
  • 江原大学校
  • 釜山大学校
国旗

フィリピン

  • サンカルロス大学
国旗

ベトナム

  • ニャチャン大学
  • カントー大学
国旗

タイ

  • カセサート大学
  • チュラロンコン大学
  • プリンスオブソンクラ大学
  • マエファラン大学
  • マヒドン大学
  • プラバ大学

マレーシア

国旗
  • マレーシア大学サバ校
国旗

トルコ

  • エーゲ大学水産学部
  • イスタンブール大学
  • チャナッカレ・オンセキズ・マルト大学
  • トルコ・地中海大学(アクデニズ大学)
  • ムーラ・シツゥキ・コシマン大学水産学部
国旗

オーストラリア

  • タスマニア大学
  • フリンダース大学理工学部
国旗

ナミビア

  • ナミビア大学
国旗

アイスランド

  • アイスランド大学
  • アクレイリ大学

ノルウェー

国旗
  • ノルウェー北極大学
  • ノード大学
国旗

カナダ

  • ヴィクトリア大学
国旗

ブラジル

  • サンパウロ大学
国旗

ペルー

  • 国立アグラリア ラ モリーナ大学
国旗

アルゼンチン

  • サンマルティン大学

     17ケ国 51大学
最新の情報についてはこちら

留学経験者の声

兪 建雄

流通情報工学科4年

私は2014年の3月~9月にかけて中国の上海に留学しました。初めての海外での一人暮らしでしたので多くの困難や戸惑いがあり苦労の絶えない半年でした。しかし、日本にいては体験することのできない多くのことを経験することができ、大変充実した半年でもあったと思います。私がこの留学を通じて最も大きな収穫であったと思うのは世界各地の学生と出会い交友を深めることができたことです。彼らと接することによって多様な文化に触れより広い視野で物事を考えることができるようになりました。

留学生の受け入れについて

中国、韓国、トルコ、タイ、フィリピン、インドネシア、バングラデシュ、ベトナム、台湾、ミャンマーなど、数多くの国・地域から230名以上の留学生を受け入れています。

「在学する留学生」についてはこちら

留学に関するお問合せ

学生交流協定(1年間の短期交換留学制度)を締結している大学等への留学には、海外留学推進制度(派遣)による奨学金支援制度もあります。募集等のお知らせは、学内掲示にて行います。
学生支援係:e-gaku"AT"o.kaiyodai.ac.jp ("AT"を@に置き換えてください)

「海外への留学」についてはこちら